
※お使いのテレビやブルーレイとインターネットの接続方法かわからない場合は 接続方法案内ページ をご覧ください。
なお、「TV機器の標準ブラウザ」を経由して接続するChips!TV、および紹介サービス(PC・スマホサイト)の動作保証はしていません。
-
Panasonic
【TV】4K VIERA(2015年発売モデル以降)
【ブルーレイ】4K DIGA(2015年発売モデル以降)
Panasonicの対応機器一覧表
▼アクセス方法
- ①リモコンの「アプリ」ボタンを押す
- ②アプリ一覧内の「アクトビラ」ボタンを押す
※表示する画面・ボタン名称はシリーズによって異なります
-
SONY
【TV】BRAVIA(2015年発売モデル)以降 androidTV
SONYの対応機器一覧表
▼アクセス方法
- ①リモコンの「ホーム」ボタンを押す
- ②「SONY Select」>「メディア&動画」内の「アクトビラ」ボタンを押す
※表示する画面・ボタン名称はシリーズによって異なります
-
TOSHIBA
【TV】REGZA(2017年発売モデル)以降
TOSHIBAの対応機器一覧表
▼アクセス方法
- ①リモコンの「ホーム」ボタンを押す
- ②「インターネット」メニューを選択
- ③「4Kアクトビラ」ボタンを押す
※「4Kアクトビラ」にアクセスする際は「アクトビラ」での会員登録が必要です。
※表示する画面・ボタン名称はシリーズによって異なります
-
ハイセンス
【TV】2017年発売モデル以降
・ハイセンスの対応機器一覧表
▼アクセス方法
- ①リモコンの「ホーム」ボタンを押す
- ②「インターネット」メニューを選択
- ③「アクトビラ」ボタンを押す
-
-
日立
【TV】ZP5 シリーズ/X5 シリーズ
日立の対応機器一覧表
▼アクセス方法
- ①リモコンの「ネット」ボタンを押す
- ②「アクトビラ」ボタンを押す
※表示する画面・ボタン名称はシリーズによって異なります
-
LG
【TV】2018年発売モデル以降
LGの対応機器一覧表
▼アクセス方法
- ①リモコンの「ホーム」ボタンを押す
- ②「4Kアクトビラ」ボタンを押す
※表示する画面・ボタン名称はシリーズによって異なります
-
FUNAI
【TV】 2017年発売モデル以降
FUNAIの対応機器一覧表
▼アクセス方法
- ①リモコンの「ホーム」ボタンを押す
- ②「ネットアプリ」メニューを選択
- ③「アクトビラ」ボタンを押す
※表示する画面・ボタン名称はシリーズによって異なります